じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2012年11月29日

搬入組立解体搬出



寝よう!
でもブログ書こう!
やっぱ寝よう!
いや、明日には忘れてるから・・・・




ってもたもたしてこの時間w
なんちゅー優柔不断icon

今日は午前中に小学校での演奏icon
こちらの小学校は9月から音楽サークルの指導に行っていた学校icon
二か月経ったばかりの付き合いなのに、
私にとってホームな場所に感じました。
出迎えてくれる校長先生、教頭先生、諸先生方、保護者の方、
そして何より、子どもたちiconicon

出番になり、ステージに行き、マリンバの前に立つと
音楽サークルにいた子どもが
遠慮しながらも手を振ってくれてるのですicon
あーーーーー連れて帰りたい(笑)
お礼の言葉を言ってくれたのも音楽サークルの6年生icon
感激の嵐の本番でしたicon

ほんと、思ってみればまだ出会って二カ月です。
でもきっと一緒にひとつの本番に向けて練習したことで
何か特別なものがうまれたのかなと思いましたicon

また12月から活動を再開できるということでiconiconicon

私も私なりの企画を練って、伺いたいと思いますicon



そして、夕方はエフエム佐伯のイベント、音楽の祭典icon
私以外にも、バイオリン、フルート、ピアノのトリオや琴、
こちらも盛りだくさんのプログラムでしたicon
お客さんもほぼ満席icon
寒い中なのに本当にありがたいことですicon

こちらの会場はお客さんのお顔が結構はっきり見えました。
演奏が終わるたびに最前列のご夫婦が笑顔で拍手をしてくれてて・・・
思わず、全体でなくそのご夫婦に笑顔を返しちゃいましたw
後ろの方も、私がマリンバの共鳴管の説明をすると
遠くからどうかこうかして見ようとする仕草、、、
嬉しいですねicon




今日は午前中は先生方、一緒に演奏したUNOの方、
午後はスタッフの方、聞きに来てくれた高校の同級生、

マリンバの搬出などなど、たくさん手伝ってくださいましたicon
お陰さまですごくスムーズに、私の体力も温存できicon


ほんとにほんとうに感謝ばかりです。

さっ!お風呂にゆーーーーーっくり入ろーっと!
肩こりが限界に近づいてきましたicon


Posted by かぼまれ at 01:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。